CONCIERGE

西村 哲郎Tetsuo Nishimura

files/S__4120581.jpg

PANERAI 金沢ブティックの西村です。長く販売の仕事をして来ましたが時計を販売する事になった一番の理由は
「パーペチュアルカレンダーやトゥールビヨン等の複雑機構の機械式時計の美しさに魅力を感じ、どうしても販売したいと思い、この仕事を選びました。お客様から「西村さんだから購入を決めました。」とお仰って頂いた時が、この仕事をしていて最高に喜びとやりがいを感じる事が出来る瞬間です。そう思って頂ける様、接客ではお客様のライフスタイルや、ニーズに合った、その方に相応しい時計のご提案を心がけております。弊社では、購入後のアフターサービスにも満足頂ける様に店舗には必ずカウンターがございます。そこでは、お客様と趣味の話だったり、時計についてのお話しをさせて頂いております。自分は車、オートバイ共に電子制御されていないアナログな機械特有の、調子の良し悪し、癖のある旧車や絶版車に魅力を感じています。機械式時計も、使用する環境によって調子が変わる点等、共通点が多いと思います。車や、バイク等、共通の趣味を持たれている方がいらっしゃいましたら、是非語り合いましょう!

お気に入りの腕時計紹介

my favorite watch
my favorite watch

PANERAIサブマーシブル 47mm

以前パネライのPAM00424ラジオミール47カリフォルニアを所有しておりましたが諸事情により手放してしまい非常に後悔致しました。次にパネライの技術がつめこまれているPAM00233ルミノール1950GMT 8デイズがベストオブパネライと思い、手に入れようと思いましたが、数も少なくお客様にお勧めしている内に廃盤となってしまい、最後まで手にいれることが出来ませんでした。次に惹かれたのが今回ご紹介させて頂くPAM 01305 サブマーシブル47で現在の品番PAM02305です。
パネライを好きになる程サブマーシブルが気になっていたのですが自分はハーレーがすきで、映画でドウェイン ジョンソンがこの時計を付けてハーレーに乗っていたのが物凄くカッコよくて更に好きになりました。いずれハーレーも手に入れてそのシーンを実現したいと思っております。この時計を人生の相棒として、時間を共有していきたいと思います。

竹田 貴裕Takahiro Takeda

files/S__8085605.jpg

2023年1月に入社しました。竹田です。
前職での節目のタイミングで機械式腕時計を購入したのがWINGとの出会いの始まりで、それから3年後にご縁があって入社させて頂きました。
自分がそうだったように、腕時計を通じて1人でも多くのお客様の人生を豊かにしたいと本気で思っております。
お客様の人生の1ページを刻む大事な時計選びを全力でお手伝いさせて頂きます!
趣味はサッカー観戦とラーメン屋巡りです。趣味が合う方是非お話ししましょう!

お気に入りの腕時計紹介

my favorite watch
my favorite watch

PANERAIルミノール マリーナ ゴールドテック™

パネライと言えばイタリアンデザインのお洒落な腕時計ですが、その中でも一際エレガントで存在感のあるルミノールマリーナ ゴールドテックに一目惚れ。
パネライブティックのOPENの記念に購入を決めました。
この時計に見合う自分になろうと思える大切な相棒です。

林 亜湖Ako Hayashi

2023年6月よりご縁があり入社させていただきました。

アパレルでの経験を活かしながら、お客様のライフスタイルにあったご提案ができたらと思っております。
趣味は動物飼育で、子供の頃の夢はムツゴロウ王国で働くことでした。
今やりたい事は、乗馬を習うことです。

お気に入りの腕時計紹介

my favorite watch
my favorite watch

PANERAIルミノール ドゥエ ルナ

私のお気に入りの時計は、
ルミノール ドゥエ ルナです。

光沢のあるアイボリー文字盤に、24Kゴールドを使用しているムーンフェイズ。
パネライのムーンフェイズは手作業で彫刻されていて立体的なのが好きなところです。