STAFF BLOG

スタッフブログ

PANERAI BTQ

「PANERAI新作受注会&メンテナンスイベント」

石倉 未来

皆さんこんにちは!
パネライ金沢ブティックの石倉です!

本日は今週末から行われる


「PANERAI新作受注会&メンテナンスイベント」

をご紹介いたします!

7月18日(金)~7月28日(月)の期間中に行われております!
未発表の新作モデルをご覧になれたり、パネライの時計の精度を無料で数値化できるイベントになっております。

メンテナンスイベントの方では日本でまだ1台しか導入されていないメンテナンスマシーンがパネライ金沢ブティックにやってきます。
内容といたしましては磁気抜き、精度点検、防水点検が行えます!
 


・磁気抜き

磁気というのはスマホやスピーカーなどの電子機器に使用されている磁石が持っている見えない磁力の事になります。今の現代社会では切り離せないものとなっております。なので、長年使い続けると必ずたまってしまうのです…
磁気を貯めたまま使用を続けると、時刻がズレやすくなったり、止まりやすくなったりと時計の老化に繋がってしまうので定期的に確認が必要になります!


・精度点検

時間のズレやテンプの振動数、パワーリザーブなど時計が正しく動いているかどうかを確認するために行う点検になります。
コチラの点検で時計の怪我の早期発見となり不必要な修理を防ぎ、少ない修理費用だけで済む場合もあります。時計の精度次第ではオーバーホールの時期も判断できるのです!


・防水点検

コチラの点検はケース、裏蓋、リューズなどの防水性がきちんと機能しているのかをチェックします!
防水性が弱まっていたら寒暖差によりガラスが曇ってしまったり、水が入り部品がサビてしまい交換が必要になってきます。そうなったら修理費用+部品費用と金額が上がってしまう場合もあるのです!

以上の事を用いて無料でメンテナンスが出来るこのイベントはとても良い機会ではないでしょうか。
1本あたり15分~20分ほどで完了しますので、店内でゆっくりおくつろぎください!!

2025年新作モデル受注イベントの方ではまだ未発表モデルなどを揃えておりますので、いち早くお目にかかることが出来ます!!
詳しくはこちらに記載しておりますので、ぜひご覧ください!PANERAI新作受注会&メンテナンスイベント

 

 

【新作紹介】PANERAI魅惑のグリーン文字盤 ~PAM03325~【パネライ新作情報】~PAM03323~透き通ったスカイブルーパネライから新作のクイックリリースストラップが登場!!

RELATED BRAND
記事に出てきたブランド

← Prev Next →