STAFF BLOG

スタッフブログ

PANERAI BTQ

「金相場高騰時代に選ばれる一本」-PAM01437-

石倉 未来

皆さんこんにちは!
パネライ金沢ブティックの石倉です!

ついこの間までもうすぐ秋ですねと話していたのに、最近は冬の寒さに近い風が吹いていて秋がどこかに行っちゃったような季節になってしまいましたね,,,
しかし、サウナ好きにはとても良い気温になってきたんではないでしょうか!!
石倉はサウナが趣味なので秋から冬にかけての気温がとっても好きです!それに加えて、噂のCASIOサウナウォッチを手に入れたので早速ととのって来ました!今回は富山県富山市にある「Sauna Talo」に行ってきました!平日だったからかお客さんが少なく、とてもゆっくり整うことができました!
 

サウナウォッチの方は時間も見れるのに加えて12分ストップウォッチ機能が付いており、まさにサウナ好きの為の時計になっております!伸び縮みするストラップも銭湯の鍵を思い浮かばせるようなデザインでとってもお気に入りです!

銭湯や温泉内には時計がないところも少なくはないと思います。「時間を気にせず癒されて欲しい」という思いがこもっているとは思うんですが、やはり時間が分かるという安心感も大事だなと私は感じたのでサウナグッズの定番アイテムに加えることにしました!!ほかにもおすすめグッズなどがありましたらぜひ教えてください!!

さて本日のブログに移りたいと思います!
本日のタイトルは「金相場高騰時代に選ばれる1本」-PAM01437-になります。
皆さんご存知の通り、最近の金相場は過去最高額を何度も更新しております。
「実物資産」としてゴールドが存在感を放っていますが、時計業界でもその存在は一際注目を集めております。機械式時計は元々「実物資産」ではありますが、プラスで素材をゴールドに変えることによってより価値が高まります。

そんな中パネライでおすすめさせていただきたいのが、「PAM01437 ラジオミール クアランタ」になります。
今日はこの時計の魅力をお伝えしていこうと思います。

◆イエローゴールドが放つ大人の色気と魅力


パネライが採用するイエローゴールドは金の割合が75%と高重度合金いわゆる18Kになります。そこに銀や銅などが配合され、伝統的な黄金色が実現されるのです!華やかで明るい印象を与えてくれるパネライのイエローゴールドは、他社ブランドと比べてもより淡い色合いになっております。そのため、派手過ぎずどこか落ち着きを感じさせる。そんな大人の色気が見え隠れしているという上質な素材となっております。そんなケースの中にはとても美しいグリーンの文字盤が輝いています。サンレイ仕上げの文字盤により太陽光が差し込んだ時は上品な顔を見せてくれます。室内や夜になってくると高級感のある大人な顔に変わり、まったく別の時計のような魅力を引き出してくれます。
 

◆ゴールドテック™との違い

パネライのゴールドモデルでは主に「ゴールドテック™」という素材が採用されています。こちらは赤みが強いレッドゴールドとなっております。金、銅にプラチナを配合することで、高い耐久性を実現しています。その中でも銅を多く含むことで赤みの強い色味となり、肌なじみがよいのに華やかな印象を与えてくれるのです。
イエローゴールドは伝統的な色味に対してゴールドテック™は革新的なカラーと言えるでしょう!

◆金が引き上げる、所有する満足感

ステンレスやチタンが主流となった時代において、金時計の存在価値はますます高まっています。金そのものがもつ希少性に加え、金相場の上昇が続いている今「価値が目減りしにくい資産」としても注目されているのです。

特に、パネライのイエローゴールドは生産モデルが少ないうえに各モデルの生産本数もとても少ないので手に取ってご覧になれることがあまりできない物になっております。

 

長く持つほどに魅力が深まる。身に着けて楽しめる資産。そして自分の時間を表現する一本として損はない選択と言えるでしょう!

この機会にぜひパネライ金沢ブティックへ見に来られてはいかがでしょうか。

 
【パネライ金沢ブティック】
 営業時間/平日12:00~19:00/土日、祝11:00~19:00
 定休日/水曜日
 TEL:076-204-7747【パネライ新作情報】~PAM03323~透き通ったスカイブルー待望のPANERAI「オリジナルモデル」が復活!PAM05218!

 

取扱店ブランドはコチラ取扱いモデル一覧はコチラ

RELATED BRAND
記事に出てきたブランド

← Prev Next →