CASIO初の機械式時計!?「エディフィス(EDIFICE)」機械式モデル「EFK‑100」シリーズ
こんにちは!WING金沢店の高田です^^
是非下記のリンクからインスタフォロー宜しくお願いします。
[https://www.instagram.com/wing_riki64/]
そんな本日は、G-SHOCKで有名なCASIOのエディフィス「EDIFICE」から初の機械式時計が登場いたしました!!
これまでCASIOはクォーツから、多機能ソーラー、Bluetooth搭載など、様々なモデルで進化を続けてきたCASIOですが、初の機械式その機能性、実用性について紹介していきたいと思います!!
気になりましたら下記のリンクからお問い合わせ、またはWING金沢店でお待ちしております!
・https://www.wing-rev.co.jp/pages/contact
それでは紹介していきます!!
エディフィス(EDIFICE)機械式その性能とは…
5機種のうち2機種が「フォージドカーボン」をダイヤルに採用。うち1機種はケースもフォージドカーボン製となっており。フォージドカーボンはG-SHOCKなどでは採用例があったが、エディフィスでは初めて採用される。高級スポーツカーにも使用される強靭・軽量な先端素材が特徴です!
ムーブメントは機械式で自動巻。日付表示に対応したシンプルな3針デイトモデル!
精度は平均日差-35秒~+45秒。パワーリザーブは約40時間。振動数は21,600振動/時。
ケース径は42㎜前後で重さは160g、防水性能は日常使いでも安心な10気圧防水(100m)です!

ケースもフォージドカーボン製 品番:「EFK-100XPB-1AJF」¥74,800-(税込)
モノトーン好きにオススメのオールブラック!

フォージドカーボン製ダイヤル 品番:「EFK-100YCD-1AJF」 ¥55,000-(税込)

裏蓋はシースルーバックで、ムーブメントが動作する様子を見ることができます!
「EFK-100XPB」はフォージドカーボン製ケースとウレタンバンドの組み合わせで、三つ折れ式Dバックル仕様。
それ以外の4本はテンレススチール製のケース・ブレスレットで、ヘアライン仕上げとミラー仕上げを施した仕様。

電気鋳造のダイヤル、EFK-100YD-2A、EFK-100YD-3A、EFK-100YD-7A ¥49500-(税込)
電気鋳造とは、電気メッキ技術を応用して金属製の精密な部品や形状を作る加工法。
【まとめ】
ご覧いただきありがとうございます!
あのクォーツで有名なCASIOから自分で時間を合わせゼンマイを巻く機械式が登場とは、面白いですよね!
そしてこの機械式モデルは、デザイン・品質・価格のバランスに優れ、毎日の普段使いにも、初めての機械式にもお手頃な一本だと思います!
ゼンマイを巻き、時間を合わせるという小さな所作が品の良さが出ます!
ぜひ一度、店頭でその魅力を体感しにきてください!
・性能スペックまとめ
精度は平均日差-35秒~+45秒。パワーリザーブは約40時間。振動数は21,600振動/時。
ケース径は42㎜前後で重さは160gで10気圧防水。
価格は¥49,500~¥72,800(税込)
現在 CASIO PREMIUM WATCH FAIR も開催中でございます!
是非一度金沢店へお越しくださいませ!気になる方は下記リンクから⇩
CASIO PREMIUM WATCH FAIR開催中→https://www.wing-rev.co.jp/blogs/event/casio-premium-watch-fair-2025