STAFF BLOG

スタッフブログ

PANERAI BTQ

【新作情報】 新時代のルミノールマリーナ PAM03312, PAM03313, PAM03314

スルビエナ エスター/Sulvienna Esther

皆様こんにちは、パネライ金沢ブティックのエスターです!
どんどん気温が暖かくなりましたね!
たまに激しい雨が降ってきますが、これからは晴れの日が多くなることを期待しています🌞

さて、以前のブログでは進化したルミノールマリーナの事を少しご紹介しましたが、今回はそのモデルの気になるポイントを詳しく説明させて頂きたいと思います!
新旧のルミノールマリーナにはどのような違いがあるのか、多くの方が疑問に思っていることでしょう。
皆様に分かりやすいように、先代のルミノールマリーナ(PAM01312)と比較することで、それらの違いを指摘していきたいと思います!

全体的な違いは主に4つのポイントがございます!
先ずは、最も気づきやすい変化である時計の外観から説明していこうと思います。

1.文字盤が変わった?
 

上記の写真をパッと見ると文字盤に大きな違いはないですが、よく見ると3つの違いがあることがわかります!

1.秒針の色です!旧モデルでは青色でしたが、新モデルでは分針や時針と同じシルバーに変更されています。ただし、この変更が適用されるのは黒文字盤モデルのみで、他のモデルでは従来と同じくシルバーの秒針になります。
2.6時側の「Automatic」の文字が取り除かれました!よりシンプルな文字盤になりました。

3.最後の変更は気づきにくいかもしれないが、ユーザーの面から見るとはかなり改善されています。日付表示窓が面取りされ、数字が大きく見えるようになり、遠くからでも見やすくなりました。

2.改良されたクッションケース


パネライを知り始めたばかりの方々は時計の大きさや重さに衝撃を受けることが多いでしょう。
しかし、新ルミノールマリーナでは、文字盤に加え、クッションケースもより軽くて薄く改良され、パネライのスタンダードな44mmサイズのモデルでさえもより幅広いお客様に手に取っていただけるようになりました。
ケースの違いを視覚化しやすくする為、新旧モデルの重量を測定し、並べて比較してみました!
 

重量に関しては、新しいルミノールマリーナは21グラム軽く、旧モデルより約16.5%軽くなっています!

一方でケースの厚さは約2mm小さくなり、旧モデルより13.3%薄くなっています!

更に、ケースはよりスリムで軽量になっても防水性は標準的な300mから、パネライのサブマーシブルに匹敵する驚異的な500mに向上しました!

3.新しいムーブメント!

全体の変更点で最も大きな違いは、新しい自社ムーブメントが搭載されていることです!
しかも、新ルミノールマリーナはシースルーバックのケースになった為、ムーブメントがはっきり見えます!
この新しいムーブメントP.980は、P.900(ルミノールクアランタやルミノールドゥエによく使われているムーブメント)をベースに作られたもので、P.9010(旧品番に使われているムーブメント)と比べると薄く、ハック機能も搭載されています。
更に、P.980にはダブルテンプブリッジが搭載され、より安定した正確な計時を可能にしています!

4. アップグレードされたストラップとバックル?!

進化したルミノール マリーナに、PAMクリック リリース システムが搭載されました!工具を使わずに簡単にストラップを交換する事ができます!
これまでのモデルの中で、PAMクリック リリース システムを搭載されているのはルミノール クアランタとルミノール ドゥエのコレクションしかなかったので、非常に貴重な変化となります!

皆様は新ルミノールマリーナについてどう思いますか?
一見するとあまり変わっていないように見えるかもしれませんが、ブログを通して説明してきたように、新ルミノールマリーナは、クラシックなパネライのルック&フィールを維持しながらも、実際に最新のイノベーションが詰め込まれていることが理解できます。

現在ブティックに在庫があるのはブラック(PAM03312)とブルー(PAM03313)の文字盤のみですので、在庫があるうちにお早めのご来店をお勧めいたします!

それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

新作ルミノールパート1サブマーシブルネイビーシールズサブマーシブルTi-Ceramitech

RELATED BRAND
記事に出てきたブランド

← Prev Next →