STAFF BLOG

スタッフブログ

PANERAI BTQ

数字が語るデザイン美 : パネライオールナンバーズダイヤル

Sulvienna Esther / スルビエナ エスター

皆様こんにちは!
パネライ金沢ブティックのエスターです!

最近の私のブログでは、パネリスティの間でも滅多に見られないような、マーレノストゥルムやパネライ初のルミノールマリーナモデルの復刻版など、古いモデルや復刻されたパネライのモデルについて取り上げています。
こうしたブログのテーマについて皆様はどう思いますか?

パネライという、豊かな歴史を持つブランドだからこそ、このような珍しくて希少なモデルを掘り下げて紹介することができるのだと思います。
そうした観点から、今回のブログでは、滅多に見ることのできない、あるカテゴリーのパネライモデルをご紹介したいと思います。

それは、あまり知られていない「オールナンバーズダイヤル(All Numbers Dial)」のパネライモデルです!

 

オールナンバーズダイヤル(All Numbers Dial)とは?

基本的なパネライのダイヤルは、3時、6時、9時、12時位置に数字が配置されており、残りの位置にはバーインデックスが使われています。このバランスが、パネライらしいシンプルかつ力強い印象を生み出しています。

一方で、モデル名の通り「オールナンバーズダイヤル」を採用したパネライは、すべてのインデックスが数字で表現されているのが特徴です。
つまり、文字盤上のすべての位置にアラビア数字が配されており、より個性的で存在感のあるルックスに仕上がっています。
日本では、「フルアラビアインデックス」という用語はかなり聞き馴染みがあると思います!

それでは早速、「オールナンバーズダイヤル」のパネライモデルをじっくり見ていきましょう!

アラビア数字の魅力:PAM01359

ルミノールマリーナPAM01359は定番の3針モデルPAM01312(現在はアップグレードされてPAM03312として登場)をベースにした、「オールナンバーズダイヤル」仕様のバリエーションです。
PAM01312がブラックのアリゲーターストラップを採用しているのに対し、PAM01359ではブラックのカーフレザーストラップが装着されています。
個人的には、このカーフレザーの選択はとても良いと思います!
というのも、数字がずらりと並ぶ少し複雑な印象の文字盤には、アリゲーターよりも柔らかい雰囲気のカーフがよくマッチしていて、全体のバランスがより洗練されているからです。

モダンなオールブラックセラミック:PAM01441・PAM01438


もしPAM01359がスタンダードなルミノールマリーナをリファインしたモデルだとしたら、次ご紹介する2本は正に「ルミノールマリーナをランウエイ用にドレスアップしたらこうなる!」という印象のラグジュアリーな仕上がりです。
ルミノール GMT セラミック PAM01441とトゥットネロ ルミノール GMT PAM01438は、その名の通りGMT機能を搭載したフルセラミック仕様のルミノールモデルです。
 

PAM01441はブラウンのカーフレザーストラップを合わせており、どこかレトロな雰囲気を残しつつも、上品で洗練された印象を与えます。

一方でPAM01438は、フルブラックのセラミックブレスレット仕様です。
存在感抜群で、身に着けるだけで自信を与えてくれるような力強さを感じます。
正に「時計界のアベンジャーズ」と呼ぶにふさわしい一本です。

シンプルさの美:PAM00775

最後にご紹介するのは、先ほどのセラミックシリーズとはまったく対照的なモデルです。
ルミノールベースロゴ PAM00775は、非常にシンプルなオールナンバーズダイヤルを持つモデルで、マットホワイトの文字盤にブラックのプリントインデックスが特徴です。
プリントインデックスというシンプルな仕上げの代わりに、各数字の上には夜光塗料のドットが配置されており、暗闇の中でもほんのりと光を放ちます。
派手さはないものの、どこか温かみとクラシックな雰囲気を感じさせる一本です。

さて、皆様はパネライのオールナンバーズダイヤルについてどう思いますか?
いつの日か、再びオールナンバーズダイヤルを採用した新モデルが登場し、パネライの現行ラインナップに加わるといいですね!
それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!

【パネライ金沢ブティック】
 営業時間/平日12:00~19:00/土日、祝11:00~19:00
 定休日/水曜日
 TEL:076-204-7747

取扱店ブランド一覧はこちらPANERAI取扱いモデル一覧はこちら

待望のPANERAI「オリジナルモデル」が復活!PAM05218!

RELATED BRAND
記事に出てきたブランド

← Prev Next →